シードペーパーとは?
大切なだれかに、お花を育てる楽しい時間をプレゼントしたい、手に届く「地球によいこと」を始めたい。
そんなとき、シードペーパーを使ってみませんか。印刷や型抜き加工でオリジナル制作が可能です。
小さなことからはじめたい
紙資源を循環し、身の周りに花と緑を増やし、持続可能な社会に貢献します。
シードペーパーは古紙を原料に、植物色素をベースにした染料を使用しています。
種は自然交配種で、遺伝子組み換え種子は使用しておりません。

持続性あるブランディング

環境に優しい

花が咲くとき思い出す
お知らせ
-
アメリカ製シードペーパー中厚紙のタネの内容が変わります
フラワーミックス、ハーブミックスともにタネが変わります。
-
9月のショールームOPEN DAYのお知らせ
9/12(火)、9/28 (木)鎌倉・雪ノ下ショールームOPEN DAY開催。
商品カタログ
身近な紙、捨てられる紙をシードペーパーに変えて、今こそ未来への希望の種まきをしませんか。
商品はすべてオリジナル制作可能で、小ロット対応商品もあります。
ブランドタグ・下げ札
小ロット対応あり
売り場でなくてはならない役割なのに、すぐに捨てられてしまうブランドタグや下げ札。シードペーパーに変えれば紙ゴミをアップサイクルし、資源を循環します。ブランドの価値を高める大きな存在に変わります。
品番:SP-PST

制作事例
おかげさまで、日本発売以来10年を超え、これまでにギフトや景品、販促品としてご利用いただいた企業は1200社に上ります。
おもな事例と各企業のご担当者様からのお声をそのまま掲載しています。
-
2023:駐日英国大使館様 来場記念 Thank Youカード
去る6月に駐日英国大使館で行われた、チャールズ3世国王陛下誕生及び戴冠祝賀会にて、来賓向けのカタログと一緒にハーブのシードペーパーのオリジナルカードが配布されました。
-
2023:宮田印刷 様 「古紙から花へ」プロジェクトに参加
工場の損紙で「古紙から花へ」プロジェクトに参加いただき、カレンダーの余丁でシードペーパーを制作いただきました。
-
2023:中京テレビ 様 コースター
中京テレビ様の「ピカピカ旅〜タムヒレの海岸ごみ拾い〜」。ノベルティとして、番組のコンセプトにあわせ「花咲く和紙 クラフト」の活版印刷コースターをご採用いただきました。
-
2023:tree & moon 様 下げ札
オーガニックコットンやヘンプを使った生地、ココナッツの殻や貝殻から作られたボタンなど、自然素材から作られた服のブランド「tree & moon」様に「花咲く和紙」を活用いただきました。
-
2023:株式会社ヨックモック 様 ミニギフト
春限定のクッキーアソート「カドー ドゥ プランタン」の発売にちなんだメニューをカフェラウンジにて展開し、ご注文いただいたお客様にシードペーパーのミニギフトパックがプレゼントされました。
-
2023:株式会社 ザ・キャピトルホテル 東急様 商品のタグ
ザ・キャピトルホテル 東急のペストリーブティック「ORIGAMI」の2023年のホワイトデー商品に、弊社の日本製のシードペーパー「花咲く和紙」で作成したタグをご採用いただきました。
お問い合わせ / 資料請求
シードペーパーでオリジナル制作したい!環境に配慮したノベルティを探している!などのご相談はお気軽にどうぞ。
紙の風合い、型抜き・印刷の仕上がりをご覧いただけるサンプルもご用意しております。
- 資料請求したい
- 見積もり依頼したい
- 在庫や納期を知りたい
- ノベルティを探している
- OEM商品を検討している
- 話題性のある商品を探している
Note.com
SOUPとBloomin社との出会い、日本版シードペーパー「花咲く和紙」の開発のきっかけなど、私たちの活動を月に1〜2本ペースでご紹介しています。